沖縄観光のアウトロー
沖縄といえばどのようなところを観光するだろうか。美ら海水族館や首里城(火災により本殿が消失してしまったのは残念だが)、アメリカンビレッジなどの観光地やきれいな海を眺めたり、マリンスポーツをしたりといったところだろうか。
今回は沖縄の残波岬灯台について紹介する。残波岬は沖縄本土の中部にある読谷村にある断崖が続く岬である。
周囲は観光地として公園等が整備されており、リゾートホテルもあるが、失礼ながら灯台に興味を持つまでその存在を知らなかった。しかし、いい意味でその印象は覆される。
残波岬は沖縄観光ではおそらくアウトロー(穴場スポット)の分類になるのではというのが筆者の見立てである。しかし、非常に満足度が高かった。
交通手段
公共交通機関を利用するのが基本的な筆者の方針であるが、フライト等の時間の都合を考えると今回はレンタカーを借りることにした。
残波岬に行く道中、主要道路を少しはずれると、サトウキビ畑が見える。何とも沖縄らしい風景を感じることができて非常にテンションが上がった。
・那覇空港→残波岬灯台(レンタカー使用)約1時間
※運転が初心者の筆者には沖縄の道は狭く感じられた。さらに主要道路の交通量が多く、まっすぐな道が少なく、アップダウンが多いのが特徴である。運転には十分注意してほしい。
残波岬灯台の魅力
残波岬灯台の魅力は光沢のある白さである。また、周辺はサンゴ礁由来の黒い絶壁がバックにあるため一層そのように感じるのかもしれない(気のせいのようなきもするが)。また、晴天の日にはさらに白く感じることができる。
灯台の高さも非常に大きい沖縄を代表する灯台である。
残波岬灯台は参観灯台のため、登ることができる灯台である。是非とも登って景色を見て欲しい。
その景色は絶景なのは間違いないのが、筆者がイメージしていた沖縄らしい海ではない。どちらかというと角島周辺の方が海が透き通っていて沖縄のイメージに近かった。
沖縄といえばエメラルドグリーンの海を思い浮かべるのだが、コバルトブルーに近い印象であった。強く明るい青といった印象であろうか。
海の印象は少し違ったが、それも灯台をより白く見せる工夫の一つだと感じ、妙に納得したのだった。
沖縄らしくないかもしれないが、雄大な自然の絶景であることは間違いない。沖縄にいるのにここだけは北海道にいるような自然のスケール感を感じた。
そのため、筆者はすぐにこの灯台の虜になってしまった。間違いなく好きな灯台のベスト5に入るであろう。
最後に沖縄らしくないと散々言ってしまったが、やはりここは沖縄というものを紹介する。
灯台の基本情報
沖縄の観光地およびグルメ
今回は観光地の定番である沖縄にちなんでグルメも紹介する。
まずは、那覇空港等にある「ポークたまごおにぎり」がおいしかった。
「ポークたまごおにぎり」はスパムとたまごを挟んだおにぎりであり、沖縄のソウルフードである。いくつか店舗があるので沖縄を訪問の際は是非とも食べて欲しい。
〇ポークたまごおにぎり本店 那覇空港1F店
※結構並ばなければいけないので注意が必要である。飛行機のフライトがある場合は時間に余裕を持っての訪問をおすすめします。
〇海中道路
エメラルドグリーンの海を見たい人には最適のドライブスポット
〇美ら海水族館
〇アメリカンビレッジ
〇首里城
〇パイナップルパーク
コメント