企画概要
皆さんの好きな灯台、印象に残った灯台、地元の灯台など推しの灯台を1基お選びの上、その理由と共に回答いただきます。その回答の結果を集計し、上位の灯台50基を選出し、「令和版の灯台50選」として勝手に認定してみようという企画になります。
皆様のお好きな灯台とその灯台への投票理由を記入するだけの簡単なアンケート(1、2分程度で終了)となっていますので是非ともお気軽にご参加ください。
また、灯台ファンだけでなく、灯台に旅行に行って楽しかったと思われた方、地元の灯台が好きという方、海運関連の方など対象は不問のため奮ってご参加ください。
回答先のリンク
以下のグーグルフォームのリンクよりご回答をお願いいたします。
灯台50選とは?
灯台50選は燈光会さんが主催の上、全国の灯台関係者ならびにファン等の投票により平成10年11月 1日に決定された「選ばれし灯台50基」となります。
詳細につきましては以下のリンクに掲載しております。
灯台50選設定時との時代比較
今回、灯台50選設定当時から20年以上が経過しているため、本指標が現状と相違しているように感じ、本企画を思いついた次第です。(筆者自身も当時は灯台に興味がなかったためこの投票に参加できていません。)
大きく分けて2つほど状況が変わっています。
①インターネットの普及
20年前はネット環境が普及していなかったため、灯台へ訪問した方のみが投票用紙で投票する方式だったようです。現在は、ネットが全国に普及しているためネットを利用することで老若男女全員の意見を聞けると考えています。
②多様な情報発信
灯台女子である不動まゆうさんによる情報発信や灯台周辺地域を盛り上げる活動として恋する灯台PJなどが実施され、灯台への見方、接し方が変化しています。
現在では、灯台でのイベントなどが多数存在し、20年前には実施されていなかったであろうプロジェクションマッピングなど多数のイベントが開催されているため、灯台がより身近なものに浸透しています。
○不動まゆうさんのサイト

○恋する灯台PJのサイト
